酒造りトップページ > 酒造り「今年も良い酒が出来ますように・・・」と祈願。まずは、洗米。蒸した米を移して、そして、蒸米。冷まします。「もろみ」20日位寝かせて発効させます。いよいよ、酒の元造り。酵母タンクへ。ろ過します。絞り機で、粕を取る作業。最終工程、火入れ。上戸杜氏、酒の試飲。瓶詰めをして出荷。